偏差値40から早慶へ

偏差値40台から早大に逆転合格した独自の勉強法をまとめたブログ。必要なのは今の偏差値ではなく『強い気持ち』です。

古文【〜ゼロから偏差値70まで①〜】

こんにちは。

 

 

英語・国語・社会、皆さんそれぞれ得意教科や苦手教科があるかと思います。

早慶レベルになると、3科目平均的にハイレベルに仕上げないといけないのですが...実際僕も得手不得手がありました。

 

英語は得意、社会はまあまあ得意、そして間違いなく国語は苦手教科でした。

 

手をつけるのが1番遅かったというのも事実ですが、それにしたってひどい有様。

早大プレでは何と偏差値18を記録したこともあります(偏差値でこんな数値ってありえるのか...としみじみした想い出です。)。

 

そんな僕が国語の点数を底上げした道のり、今回は古文に関しての話を書いていきたいと思います。

 

古文って人生において何の役に立つの?

 

僕は受験生時代、常に自問自答を繰り返していました。

「国語なんて大嫌いだ...そもそも現代文ならまだしも、古文なんか一体何の役に立つんだよ...」

こんな疑問、考えたことがある人は沢山いると思います。

「あなおかし?ハァ?同じ異次元の言語なら英語学ぶわボケ!!」

そう。あの頃僕は古文が最も嫌いな教科だったのです。

 

結論から言うと、古文知識なんて何の役にも立たない

 

それから数年...少なくとも僕の人生では、未だ古文を学ぶことの意義は何一つ見出だせていません。

社会科目とかは「あーあの頃勉強した知識があってよかった」なんて事が時々ありますが、古文に関しては一切無いです。

 

しかし、それでも学ばねばならないのです...。

そう、それが大学受験だから。

 

嫌いだからこそ効率的に

 

さて、そんな古文ですが、僕も最終的には何とか早大合格点レベルまで持って行くことができました。

しかし、それ程古文に必死に時間をかけたわけでもありません。

「嫌いだからこそ、勉強時間を減らしたい。その為に効率的な学習を心掛ける」

こういった気持ちで向き合っていたからだと思います。

 

それでは、前置きはこの辺にして、次回から具体的な勉強方法を書いて行きたいと思います。