偏差値40から早慶へ

偏差値40台から早大に逆転合格した独自の勉強法をまとめたブログ。必要なのは今の偏差値ではなく『強い気持ち』です。

受験に関する考え

【大学受験】過去問対策をする事に対しての異議を唱えてみる

偏差値40台から早大に逆転合格した独自メソッドを提供する『Drinavi.com』リニューアルしました。 drinavi.com ---------------------------------------- 僕は偏差値30台から勉強を始めて、受験直前では偏差値70を取り、現役で早稲田大学に合格しました。 …

受験期間中の恋愛について

受験生にとって、最大の目標は『志望校合格』です。 長いようで短い受験期間において、勉強以外の悩みのタネを出来る限り減らすことは、合格に近づく一歩でも有ります。とはいえ、若者にとって『人間関係』は大きな悩みのタネになりがち。。。 そんな人間関…

集中力向上に超オススメな”ブドウ糖”について

偏差値40台から早大に逆転合格した独自メソッドを提供する『Drinavi.com』リニューアルしました。 drinavi.com 今の偏差値は一切関係なく、逆転合格のために必要なのは『強い気持ち』だけです。 その気持ちを持った人に見ていただいて、勉強の悩みや進路相談…

志望校を見に行く事の重要さ

こんにちは。 志望校の見学に行った事がある人は、受験生の皆さんなら多いはずです。 僕自身も志望校であった早大を何度も見に行った記憶が有ります。 今回は、そんな”大学見学”についての考えに言及して行きます。

意外に重要な『食事』に関する受験テクニック

こんにちは。 受験期は娯楽を避ける(僕は普通に遊んでも良いと思いますが)傾向にあるので、生活を送る中での”楽しみ”は限定的なものとなります。 その内の1つに、『食事』を挙げる人も少なくは無いはず。 今回は、そんな食事に関する話を書いてみます。

【大学受験】授業中の内職についての考え

こんにちは。 大学受験における、”内職”というワードを知っていますか? これは、『学校の授業中に授業を聞かずに、自分自身の勉強を進める(参考書を読んだり)』というものです。 既にやっている人も大勢居るかと思いますが、この内職に対しての考え方を書い…

【模試画像有り】現役時代9月から11月にかけての成績の推移を書いてみる

先日、実家に帰って受験時代の記録を見返していたところ、模試の結果が出てきました。 全てが残っていたわけではありませんが高校3年生の『9月』と『11月』に受けた模試の結果があったので、画像と共にその時期に起きた話を記事にします。 この時期は逆転合…

【大学受験】世にも恐ろしい標準化について

こんにちは。 私大を受ける人であれば、”成績標準化”というワードを聞いたことがある人も多いと思います。 特に、早大受験者にとっては大きな影響がありますね。 しかし、イマイチどんなものかわからない。 そんな人に向けて、今回は『標準化』について書い…

模試の結果を無視する勇気を持とう

こんにちは。 受験生にとって、模試は非常に大きな意味合いを持ちます。 全国における自分の立ち位置を把握し、目指す大学を決める為の指標となりますからね。 それ故に、模試の結果で一喜一憂する気持ちも理解できますし、僕自身も模試は重要なものだと思い…

受験生は学歴厨であれ

こんにちは。 『学歴厨』という言葉、1度は耳にしたことがある人も多いのでは無いでしょうか? この言葉は、「学歴」に強く拘るといった考えを持つ人に充てられるものですが、一般的にはマイナスなイメージの言葉です。 それでも、僕はこう言いたい。 『受験…

【大学受験】予備校には行くべきなのか?

こんにちは 以前、予備校選びのコツについての記事を更新しました。 大学受験・予備校選びのコツ - 偏差値40から早慶へ 今回は、そもそも予備校に行くべきなのか否かについての考えを書いてみたいと思います。